しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2014年11月07日

徳之島クロウサギ


  


Posted by kazebuta at 07:30Comments(0)自然

2014年01月17日

【奄美が濃い!】奄美群島時々新聞2013版!


<内容>
奄美群島のあんなことやこんなことがギュギュー!っとつまった「時々新聞♪」
これは贅沢だー!次はいつ出るんだぁー!

●奄美群島時々新聞 face bookページ
https://www.facebook.com/tokidokiamami

●離島経済新聞
http://ritokei.com/contents/2013/11/27/news131127/

●OFFICE TAKUZO 公式情報リスト
http://officetakuzo.blog.fc2.com/blog-entry-113.html
------------------------------------------------------------------------
【サトメグのチャンネル登録よろしくお願いします】
・サトメグTV(my TV)
http://www.youtube.com/user/satomegutv

・サトメグFM(my FM)
http://www.youtube.com/user/satomegufm

・サトメグの好きな歌集(I love songs)
http://www.youtube.com/user/satomegumusic


【サトメグのコミュニティ】 
*サトメグブログ(My blog)
http://ameblo.jp/megukakesu/

*face book
https://www.facebook.com/satomeguinfo

*Twitter
https://twitter.com/mytr1218megumi

*MyTR(所属グループ:Group membership)
http://mytr.boo.jp/  


Posted by 里 恵 さとめぐみ at 15:58Comments(0)自然音楽暮らし/生活飲み会旅行グルメ島の風景六調サトメグTV

2014年01月17日

【リピータ続出♪奄美の自然食品】加計呂麻島の『きび酢』


<内容>
塩分が少なく、ポリフェノールも豊富!
更にダイエット効果や冷え性にも効果的な奄美の自然食品「きび酢」をご紹介♪

●きび酢とは?
きび酢とは、さとうきびの絞り汁を醗酵させて作るお酢。
しかも、奄美諸島にしか浮遊していない特殊な酵母菌によって発酵してできるため、
奄美大島でしか作れない貴重なお酢です。
3年間熟成させているため、一般的な食酢に比べてまろやかで、
酸味の中にも甘みがある、とても飲みやすいお酢です。
http://kibisuya.com/

●ミカヨ姉さんがラジオでとったがな!
http://youtu.be/tL3zDxctHQY
---------------------------------------------------------------
【サトメグのチャンネル登録よろしくお願いします】
・サトメグTV(my TV)
http://www.youtube.com/user/satomegutv

・サトメグFM(my FM)
http://www.youtube.com/user/satomegufm

・サトメグの好きな歌集(I love songs)
http://www.youtube.com/user/satomegumusic


【サトメグのコミュニティ】 
*サトメグブログ(My blog)
http://ameblo.jp/megukakesu/

*face book
https://www.facebook.com/satomeguinfo

*Twitter
https://twitter.com/mytr1218megumi

*MyTR(所属グループ:Group membership)
http://mytr.boo.jp/  


Posted by 里 恵 さとめぐみ at 15:44Comments(0)自然暮らし/生活飲み会グルメサトメグTV

2014年01月17日

【後編】サトメグのお忍び鹿児島旅行2013



【後編】
昼からカラオケ、グータンヌーボ・・・など「女性ならでは!」の一面をみせます。
また、忘年会参加に快く、迎え受け入れた○○○会社の皆様、ありがとうございます。
(朝までひっぱりまわしたかったです半分ジョークだけど)

<お店>
・てぃだぬ島
http://amaminchu.com/gourmet/thidanushima/top.html

・よしみやラーメン
http://amaminchu.com/gourmet/yoshimiya/top.html

・スナックあっこ
天文館のところ

そして、ポスターをはっていただいた、皆様本当にありがとう。

----------------------------------------------------------------
【サトメグのチャンネル登録よろしくお願いします】
・サトメグTV(my TV)
http://www.youtube.com/user/satomegutv

・サトメグFM(my FM)
http://www.youtube.com/user/satomegufm

・サトメグの好きな歌集(I love songs)
http://www.youtube.com/user/satomegumusic


【サトメグのコミュニティ】 
*サトメグブログ(My blog)
http://ameblo.jp/megukakesu/

*face book
https://www.facebook.com/satomeguinfo

*Twitter
https://twitter.com/mytr1218megumi

*MyTR(所属グループ:Group membership)
http://mytr.boo.jp/
  


2014年01月17日

【前編】サトメグのお忍び鹿児島旅行2013



【前編】
奄美大島出身のサトメグがお忍びで静岡から鹿児島へ行くドキュメント!
地元で姉妹のように一緒に育った「イトコのミホちゃん」とのラブラブ旅行になるはずが!!!
何でそんな展開に!!??

【サトメグのチャンネル登録よろしくお願いします】
・サトメグTV(my TV)
http://www.youtube.com/user/satomegutv

・サトメグFM(my FM)
http://www.youtube.com/user/satomegufm

・サトメグの好きな歌集(I love songs)
http://www.youtube.com/user/satomegumusic


【サトメグのコミュニティ】 
*サトメグブログ(My blog)
http://ameblo.jp/megukakesu/

*face book
https://www.facebook.com/satomeguinfo

*Twitter
https://twitter.com/mytr1218megumi

*MyTR(所属グループ:Group membership)
http://mytr.boo.jp/  


Posted by 里 恵 さとめぐみ at 15:08Comments(0)自然音楽暮らし/生活飲み会旅行アウトドアーイベントサトメグTV

2014年01月17日

【今年も奄美に帰るからよ2013~私が奄美を好きな理由~】


<内容>
何故、こんなにも奄美が好きでたまらんのかを考えてみた。
理由は、こーだった。

●写真
永山伸一郎(永山写真館代表)
http://ameblo.jp/buginsya/

-------------------------------------------------------
【サトメグのチャンネル登録よろしくお願いします】
・サトメグTV(my TV)
http://www.youtube.com/user/satomegutv

・サトメグFM(my FM)
http://www.youtube.com/user/satomegufm

・サトメグの好きな歌集(I love songs)
http://www.youtube.com/user/satomegumusic


【サトメグのコミュニティ】 
*サトメグブログ(My blog)
http://ameblo.jp/megukakesu/

*face book
https://www.facebook.com/satomeguinfo

*Twitter
https://twitter.com/mytr1218megumi

*MyTR(所属グループ:Group membership)
http://mytr.boo.jp/  


Posted by 里 恵 さとめぐみ at 14:40Comments(0)自然音楽暮らし/生活その他島の風景サトメグTV

2013年09月23日

ハブ捕獲

  


Posted by ARMY at 14:28Comments(0)自然

2012年11月19日

奄美大島(節田集落)のハブ




「ハブ大好き」なこの方(笑) なんとスリッパでハブを捕獲しましたicon137
彼は体が大きいのでハブが小さく見えます
この後、なんと和野集落でも一匹捕獲しました
最後は私と吞み会でした(笑)




8月31日 PM10時頃 節田集落のゴンさんと夕涼み(吞み会)をしていた時
道路上で草の枯れ木みたいなものを通りかかったご婦人が発見icon131
良く見たら「金ハブ」でした  体長は26センチ程度の小さなハブですが
毒(致死量)は大人のハブと変わりません



10月9日
節田のユウイチさんが平集落から節田集落方面へ車で移動中、
節田集落内の「ハブ大好きな」teruhitoさんの自宅前の道路で発見icon131
今年は集落内の道路で5匹捕獲されました
今年は多かったですicon127
しかし素手で良く触れますね~




  


Posted by ARMY at 12:50Comments(0)自然暮らし/生活

2012年07月02日

【沖永良部発】マンタの群れ!

 

2012 7月2日 (火)

天気:晴れ  気温:30℃  水温:27℃  透明度:20m

 

なんと今日は巨大マンタ3枚出ました~!!

沖永良部ではこの時期、単体のマンタがウロウロしていることは

知られています。が、今日は巨大マンタ3枚登場。

文句なしのマンタフィーバーでした!



動画のリンク元はこちらです。


  


Posted by kaz at 23:02Comments(0)自然

2012年04月27日

沖永良部島のホエールウォッチング

海が最高のコンディション。ここまでツルツルの海況は久しぶりでした。

おかげで遠慮気味な泳ぎ方をしていたザトウクジラが丸見えになり、

シーズン最後になるかもしれないホエールウォッチングを楽しんできました。



動画のリンク元はこちらです。

  


Posted by kaz at 21:50Comments(0)自然

2012年04月26日

記録更新!マグロ150匹超え

マグロ狙いのもう1つのポイント「マハダグミ」へ今シーズン初チャレンジ。

文句なしの大群で超大当たり!150匹オーバーで記録更新です。

おそらく170匹前後のとてつもない大群をゲットしてきました。

  



動画のリンク元はこちらです。



  


Posted by kaz at 21:48Comments(0)自然

2012年04月16日

ギンガメトルネードとカメのコラボ

透明度回復してきました。今日は低気圧の中心がほぼ真上にあったようで

12時間で風向きが一周しました。春になるとこんな日も珍しくないですね。

ギンガメトルネードやウミガメ3種類制覇、マグロ、サメ、コブシメなど

色々と盛りだくさんで楽しんできました。

  



動画のリンク元はこちらです。

   
  


Posted by kaz at 20:32Comments(0)自然

2012年04月14日

【珍映像】ウミガメの交尾シーン

超スクープ映像が撮れました。アオウミガメの交尾シーンです。

水中から撮影した国内の動画(HD)はあまりないようです。

何度か水面から目撃したことはありますが、なかなかしっかり撮影

できませんでした。繁殖行動中なので過剰な刺激がないように

5分程度撮影しました。近くでは小さなアオウミガメが3個体いて、

かわるがわる近くによって交尾の様子をうかがっていました。

  



動画のリンク元はこちらです。


  


Posted by kaz at 18:34Comments(0)自然

2012年02月21日

徳之島のウミガメくん(2012/2/21)

徳之島はなぜかウミガメだらけ。
なので、ダイビングしてるとこんな感じが日常風景。





  


Posted by kamui at 21:23Comments(0)自然

2012年02月09日

タンギヨ






  


Posted by Libra at 12:27Comments(0)自然

2012年01月27日

僕のページmtpictureshealing だよ~ん・・・

奄美の自然です。




  


Posted by Libra at 18:32Comments(0)自然

2011年01月10日

2010ビラタンデムフライト



  


Posted by きょら空散歩人 at 14:37Comments(0)自然

2011年01月10日

2010年04月20日

波の音 奄美大島・国直海岸

  


Posted by しーま動画 at 23:10Comments(0)自然

2010年04月20日